★マルバコンロンソウ (アブラナ科)
(D.0074)
花の時期 4〜6月
分 布 本州、四国、九州
山地の木陰に生える多年草で、茎は高さ5〜20cmです。花は白色の十字状花
です。和名は丸葉崑崙草(まるばこんろんそう)で、葉が丸みを帯びているコンロンソ
ウという意味です。崑崙草は花の白さを中国の崑崙山の雪にたとえたものといわれ
ています。