★ミヤコグサ (マメ科)
(D.0216)
花の時期 4〜10月
分 布 日本全土
道ばたや河原などに生える多年草です。茎は地面を這い、長さ20〜40cmにな
ります。花は長さ1〜1.6cmで黄色です。和名は都草(みやこぐさ)で、昔、京都に
たくさん生えていたためという説があります。