★ヒトツボクロ (ラン科)
(D.0247)
花の時期 5〜6月
分 布 本州、四国、九州
山地の木陰に生える多年草で、花茎は高さ20〜35cmになります。花は小さく
黄緑色です。和名は一黒子(ひとつぼくろ)で、葉が1枚であることと、葉の表面の斑
点をほくろに見立てたものであると思われます。