★ハナイカダ (ミズキ科) 果実
(D.0386)
花の時期 5〜6月
分 布 北海道(南部)、本州、四国、九州
山地に生える落葉低木で、高さ1〜2mになります。雌雄異株です。葉の表面に淡
緑色の小さな花をつけます。雄花は数個集まってつき、雌花は通常1ケです。果実は
径7〜9mmの球形で黒く熟し、甘みがあります。和名は花筏(はないかだ)で、葉を筏
(いかだ)に見立て、花や実を筏に乗る人に見立てたものです。