★シャガ (アヤメ科)
(D.0663)
花の時期 4〜5月
分 布 本州、四国、九州
山地の湿った林下などに生える多年草で、花茎は高さ30〜70cmになります。
花は径5〜6cmくらいで白紫色です。花弁に濃い紫と黄色の模様があります。和
名は射干(しゃが)で、ヒオウギアヤメの漢名の射干(しゃかん)からとったものです。